哲学

相対主義の極北

相対主義の極北 (ちくま学芸文庫)作者: 入不二基義出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/01/07メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 55回この商品を含むブログ (34件) を見るやっと文庫になってくれました。絶版でえらい値がついてたからなー。

行為/モラルの哲学

岩波講座 哲学〈6〉 モラル/行為の哲学作者: 飯田隆出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/11/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る メモ用。とりあえず門脇論文と大澤論文は目次で目についた。そのうち図書館でコ…

ガダマーの世界

ガダマーの世界―解釈学の射程作者: ジョージアウォーンキー,Georgia Warnke,佐々木一也出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2000/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る 復習。二週目終了。ここでも徳・教養の議論ですね。

ガダマ―の世界

ガダマーの世界―解釈学の射程作者: ジョージアウォーンキー,Georgia Warnke,佐々木一也出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2000/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る こんどは少しだけ解釈学をかじってみますよ。現在、途中だけど、ガダ…

意識の自然―現象学の可能性を拓く

現象学にとって時間が大事なことを痛感.しかし、改めて見ても達筆とは言えないのう. 追記:ぷっすまみながら、マインドマップというものをやってみた。そしたらこんな感じになった↓

意識の自然

意識の自然―現象学の可能性を拓く作者: 谷徹出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1998/10/01メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見る 図書館で借りていたものを読み始め、まだ道半ばだけど(『ルーマン/社会の理論の革命』ぐらいの…

自閉症の現象学

自閉症の現象学作者: 村上靖彦出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2008/05/26メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 40回この商品を含むブログ (15件) を見る やっと読みおわったー。現象学(とくにフッサール)についてすこしは勉強しないといけませんね。と…

意識の自然

意識の自然―現象学の可能性を拓く作者: 谷徹出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1998/10/01メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見る 図書館で借りてきたけど、まだ読めてない……

現象学と解釈学

現象学と解釈学 (ちくま学芸文庫)作者: 新田義弘出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/08メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 20回この商品を含むブログ (12件) を見るきょうのお風呂では、このなかの解釈学関係のとこをさらっと。

デイヴィドソン

デイヴィドソン―行為と言語の哲学作者: サイモンエヴニン,Simon Evnine,宮島昭二出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1996/02/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (24件) を見るいままで遠ざけてきましたが、いよいよ読み出しま…

自閉症の現象学

自閉症の現象学作者: 村上靖彦出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2008/05/26メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 40回この商品を含むブログ (15件) を見る最近、一部で話題となっているようで、少し興味があったし、買ってみた。けど、まだ読んでないんです…

わたしは花火師です

わたしは花火師です―フーコーは語る (ちくま学芸文庫)作者: ミシェルフーコー,Michel Foucault,中山元出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/09/10メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 40回この商品を含むブログ (44件) を見る やっと買った。けっこう薄い。…

これが現象学だ

これが現象学だ (講談社現代新書)作者: 谷徹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/11/15メディア: 新書購入: 7人 クリック: 50回この商品を含むブログ (64件) を見る お風呂で読んだりしながら、ようやく第三章に到着。フッサールの「事象そのものへ」という…

理由の空間ツアー

いちお、最近読んだものも書いとこ。 門脇俊介1986「現象学における「動機づけ」の概念」山形大学紀要 これの前に、『理由の空間の現象学―表象的志向性批判』→『現代哲学の戦略―反自然主義のもう一つの別の可能性』と読んできたけど、いまさらながらこれは一…

われわれがしていることにめまいをおぼえてはならない

思想 2008年 07月号 [雑誌]出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/06/28メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 28回この商品を含むブログ (5件) を見る 荻原理「われわれがしていることにめまいをおぼえてはならない」 ひさしぶりに、全部ひらがなのタイトルで…

伊勢田哲治「科学的合理性と二つの「社会」概念」

伊勢田哲治「科学的合理性と二つの「社会」概念」 社会的原因アプローチと社会的過程アプローチについて概観したうえで、批判点を整理し、even stronger programへ。

論文マラソン

きょうの論文マラソンはおやすみだけど、昨日とその前の分をちゃんと書いておかなくては。 門脇俊介「序論」『理由の空間の現象学―表象的志向性批判』 序論はとてもおもしろかったのだが、次章以降だんだんきつくなっていきそうだ。 戸田山和久『知識の哲学 …

1日1論文マラソンを敢行しますよ(できれば)

3日前ぐらいから、読まなきゃいけない論文・著作以外に、1日1論文を読むことにしてみました。てなわけで、以下の三本は読了しやした。 石黒ひで「「言語論的転回」とはなにか」 フレーゲ、ラッセル、ウィトゲンシュタインという流れを、言語の経験性という観…

ハイデガー入門

ハイデガー入門 (ちくま新書)作者: 細川亮一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2001/01/01メディア: 新書購入: 6人 クリック: 15回この商品を含むブログ (26件) を見る 別件で読んでいる文献にハイデガーが登場するんで読みはじめたものの、1頁目から通俗的…

哲学 形而上学の現在

岩波講座 哲学〈2〉形而上学の現在作者: 飯田隆出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/08/07メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 26回この商品を含むブログ (11件) を見る 目次を見たかんじ、この巻だけでも欲しくなってしまう。もうちょっと安かったらす…

ハイデガー入門

なぜだがわからないけど、いままで読んでこなかったハイデガー先生を、少なくとも入門程度にはかじる必要が出てきちゃった。ということで、以下の二冊の新書を買ってみた。ハイデガー入門 (ちくま新書)作者: 細川亮一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2001/…

分析哲学の現在

分析哲学の現在 (SEKAISHISO SEMINAR―哲学の現在)作者: 藤本隆志,伊藤邦武出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 1997/08メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る このなかの、田村均「感覚する個人―――センス・データ論批判と自然主義」を読んだけ…

ウィトゲンシュタイン的科学論

岩波講座 現代思想〈10〉科学論作者: 新田義弘出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1994/12メディア: ハードカバー クリック: 18回この商品を含むブログ (11件) を見る どうやらこの本に入っていたらしい。戸田山さんの論文のところだけ手元にあって、どの本に…

知識の哲学

知識の哲学 (哲学教科書シリーズ)作者: 戸田山和久出版社/メーカー: 産業図書発売日: 2002/06/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 75回この商品を含むブログ (66件) を見る 昨日までこれを読んでました。おかげさまで、きのうの変換おフ…

クワイン−−ホーリズムの哲学

クワイン―ホーリズムの哲学 (現代思想の冒険者たち)作者: 丹治信春出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/12メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (26件) を見る 書き忘れていたけど、先週読んでいた本の一冊。現代思想の冒険シリーズのクワイ…

思想2008.7

思想 2008年 07月号 [雑誌]出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/06/28メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 28回この商品を含むブログ (5件) を見る マクダウェル特集。買ってみた。

疑似科学と科学の哲学

疑似科学と科学の哲学作者: 伊勢田哲治出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2003/01/10メディア: 単行本購入: 14人 クリック: 177回この商品を含むブログ (90件) を見る とりあえず「第5章「程度」の問題」を。きょうは、フィッシャー統計学とベイズ統…

実在論と反実在論:ダメットとマクダウェルの場合

さてさて、今日は以前読んでいた『ダメットにたどりつくまで (双書エニグマ)』と『道徳的実在論の擁護 (双書エニグマ)』をまとめたものをさらにまとめてみたので、ちょっと整理してみよう。 ダメットの場合(主に議論の対象は数学) ダメットの言う実在論と…

ダメットにたどりつくまで

ダメットにたどりつくまで (双書エニグマ)作者: 金子洋之出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2006/04/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (38件) を見る メモとりながら2週目をようやく読了。とてもおもしろくて、勉強になった…

モーポネ、モートレ、アブダクションのめも

ここ と ここ。